WEB 3.0

Binance Labs、BNB Chainと共同運営するMVBアクセラレータープログラムから7つのプロジェクトに投資決定

Binance Blog: Binance Labs to Invest in Seven Projects From the MVB Accelerator Program Co-led by BNB Chain

主なポイント

Most Valuable Builder(MVB)アクセラレータープログラムは、Binance LabsとBNB Chainが共同で運営し、BNB Chainの上に構築された新興プロジェクトにメンターシップと資金を提供するアクセラレータープログラムです。

2022年6月にキックオフした第5シーズンは、Binance Labsによって成績上位のプロジェクトが投資対象として選ばれる最初のイテレーションとなりました。

Binance Labsは、MVBプログラムの中から、DeFi、インフラ&ツーリング、NFT、GameFiの各分野にまたがる7つの選ばれたプロジェクトに投資する予定です。

バイナンスのベンチャーキャピタル部門兼アクセラレーターであるバイナンスラボは、BNBチェーンが共同運営するThe Most Valuable Builder(MVB)アクセラレータープログラムから選ばれた7つのプロジェクトに投資します。このアクセラレータープログラムは、プロジェクト創設者に指導と資金提供を行いながら、BNBチェーンへの乗り入れと規模拡大を支援することを目的としています。

2022年6月に開始されたMVBアクセラレータープログラムの第5期生は、700件を超える応募があり、これまでで最も多くの争奪戦が繰り広げられました。3ヶ月のインキュベーション期間中、Binance Labsはコーチング、ネットワーク支援、エコシステム統合のサポートを提供しました。プロジェクト創設者は、Binance Labsが主導する10以上のワークショップセッションにおいて、製品イノベーション、インフラ拡張、ユーザー最適化、戦略的ブランディング、トークノミクスなど様々なトピックについて業界のベテランから洞察を集めました*。

バイナンスの共同創業者であり、Binance Labsの責任者であるYi Heは、次のようにコメントしています。「MVBアクセラレータープログラムは、革新的なプロジェクトがBNBチェーン上でスケールし、その潜在能力を最大限に発揮できるように支援します。Binance Labsは、創業者の製品、運営、コミュニティ、資本のニーズをサポートします。これらのプロジェクトはさらに成長し、BNBチェーンとより広範な暗号エコシステムにプラスの影響を与えるでしょう。”

Binance LabsのTyler Z. Investment Managerは、次のように述べています。”Binance Labsは、MVB Accelerator Programを共同主宰し、過去3ヶ月間、専用カリキュラム、メンタリングセッション、ファイアサイドチャットを通じてプロジェクト創設者とつながったことを嬉しく思っています。第5期は、Binance Labsによって成績優秀なプロジェクトが投資対象として選ばれる最初のイテレーションとなります。これらのプロジェクトがさらに発展し、BNBチェーン上でスケールすることを楽しみにしています。”

Binance Labsチームは、BNB Chain成長チーム、CoinMarketCap、Trust Wallet、CertiK、PancakeSwapとエコシステムの統合について協力しながら、詳細なプロジェクト分析および投資評価も実施しました。優秀なプロジェクトは、ベンチャーキャピタルやBinance Labsのリミテッドパートナーとの投資に焦点を当てたデモデイに招待されました。順不同で記載すると、投資対象として選ばれた7つのプロジェクトは以下の通りです。

Space ID

Space IDは、分散型、検閲耐性、オープンソースのユニバーサルIDを構築しています。そのネーミングサービスネットワークにより、ユーザーは個々のDAppsやブロックチェーンで自分のアイデンティティを表現するために、人間が読める1つのドメイン名を使用することができます。各ドメインサービスは、以下のプロパティを中心に構築されています。

  • マルチチェーン相互運用性を備えたユニバーサルなユーザ名。
  • Single Source of Truth (SSOT)システムにおける分散型アイデンティティ。
  • スケーラビリティとアベイラビリティを向上させるアドホックオラクルチェーン。

Overeality

Overealityは、Web3の相互運用性とスケーラビリティのためのインフラストラクチャを構築しています。また、zkBridgeとZK-rollupsのアクセラレーションのためのスケーラブルなゼロ知識証明システムの設計と実装を行います。Overealityの主な機能と製品は以下の通りです。

  • deVirgoは、sumcheckと多項式コミットメントを組み合わせた分散型ゼロ知識証明プロトコルである。分散マシン上で動作し、証明生成時間の短縮を保証します。
  • Geminiは、ブロックチェーンの履歴を検証するために設計された、ハードウェアに優しいゼロ知識証明プロトコルです。ZKのロールアップを高速化するのに役立ちます。
  • その他、信頼できるクロスチェーン通信のためのzkBridge、プログラマブルなNFTプロトコル、クロスチェーン認証のためのMeta-IDなどがあります。

Multichain Event Protocol

Multichain Event Protocol (MEP) は、相互運用性の高い通信プロトコルである。マルチチェーンキャッシュ、認証サービス、実行環境の上に構築された安全な相互通信路と言える。そのアーキテクチャは以下の通りである。

  • クロスチェーンソリューションは、ユーザがカスタマイズしたサブプロトコルやメッセージによって実現されます。
  • マルチチェーンメッセージングに使用されるすべてのイベントは、認証サービスを利用すれば誰でも公開検証可能です。
  • MEPの実行環境は、ビザンチン障害やイベント障害などの問題から解放された安全なカーネルを提供し、サブプロトコルの実行を可能にします。分散型ネットワークは、DPoS(Delegated Proof of Stake)とHotStuffをコンセンサスとして構築されています。

Meta Apes

Meta Apesは、無料で遊べる、勝ち抜き型のモバイル戦略ゲームです。BNBサイドチェーン上に構築され、ローンチされた最初のゲームであり、40万人以上のグローバルプレーヤーがいます。ゲームの舞台は、人類が滅び、猿が支配する新時代が始まった終末後の世界です。ゲームプレイの中核となる機能は以下の通りです。

  • 建物を建てる。資源管理、訓練、研究などを行い、都市と部隊を成長させます。
  • 競争 プレイヤー対プレイヤー(PvP)、プレイヤー対環境(PvE)のバトルや様々なチャレンジに参加します。
  • コミュニティと探検。プレイヤーは、チームメンバーと協力し、戦略を立てながら、驚きに満ちた世界を旅して発見します。

Velvet Capital

Velvet Capitalは、ユーザーがトークン化されたポートフォリオに自動的に投資することを支援することで、DeFiをよりスマートで安全なものにします。それは、ユーザーが追加の利回りを得ることを可能にしながら、より広いエクスポージャーを確保するために、異なるプロジェクトやエコシステムにまたがる資産をサポートしています。そのコア機能は以下の通りです。

  • ユーザーがトークン化されたWeb3インデックスファンド、ポートフォリオ、その他の金融商品にプライバシー保護付きで投資するための合理的なエクスペリエンスです。
  • 複数のチェーンにまたがる単一の戦略やポートフォリオの作成をサポートする、クロスチェーンの資産管理プロトコル。
  • 機関投資家向けの “DeFi-as-a-Service” (DaaS) は、このプロトコルを使用して独自のファンド、戦略、その他の金融商品を作成することができます。

Web3Go

Web3Goはマルチチェーンのオープンデータ分析プラットフォームで、オンチェーンイベントのプッシュ通知に対応しています。ブロックチェーンのデータをインデックス化し、ユーザーがデータをビジュアライゼーションに変換できるよう、フォーマット化された方法で表示します。そのコア製品は以下の通りです。

  • ユーザーが作成したデータダッシュボードとカスタマイズされたダッシュボードAPIを提供するマーケットプレイス。
  • オンチェーン活動に対するカスタマイズ可能なアラートを提供するリアルタイム通知。
  • クロスチェーンのWeb3 IDにより、さらなるソーシャルディスカバリーとエンゲージメントを実現します。

Gameta

Gameta は、ユーザーがさまざまなカジュアルゲームをひとつ屋根の下で遊べるようにするプラットフォームです。このチームは、ユーザーにとってスムーズなWeb3移行プロセスの構築を目指しています。そのトラクションは以下の通り。

  • BNBチェーン上に構築されたGameFiプロジェクトで、デイリーアクティブユーザーがそれなりにいる。
  • このプラットフォームは9つのカジュアルゲームを提供し、20以上のアプリケーションを開発中です。

BNB Chainの投資ディレクターであるGwendolyn Reginaは、「プロジェクトはBNB ChainとBinance Labsのエコシステムから強力な指導と支援を受けています。これには、一般的な技術や製品、トークノミクスアドバイザリー、コミュニティ、地域市場のサポートが含まれます。また、技術的なアドバイスやBNB Chainとの統合、CoinMarketCap、Trust Walletのインフラサポートもあり、プロジェクトが迅速に成長し、エコシステム全体に統合されることを支援します。”

Binance Labsについて

2018年以降、Binance Labsは25カ国以上から200以上のプロジェクトに投資してきました。また、Binance Labs Incubation Programを通じて、Polygon、Perpetual Protocol、Dune Analyticsなど、Web3ネイティブの約50のゴールプロジェクトをインキュベートしてきました。バイナンスのベンチャーキャピタル部門およびアクセラレータとして、バイナンスラボは次の大きなWeb3イノベーションを探し続けています。

詳細については、TwitterでBinance Labsをフォローしてください。

*MVBプログラムの次のシーズンは、2022年11月に開始する予定です。最新情報はTwitterでお知らせします。

BNBチェーンについて

BNB Chainは、BNBが提供するコミュニティ主導型、分散型、検閲に強いブロックチェーンです。BNB Beacon ChainとBNB Smart Chain(BSC)で構成されており、EVMに対応し、マルチチェーンエコシステムを促進します。

BNB Chainは、取引量と日次アクティブユーザー数において世界最大のスマートコントラクトブロックチェーンです。1億6300万ユニークアドレスからこれまでに30億の取引を処理し、開発者に超低ガス代の大規模なユーザーアクセスと創業以来ゼロのダウンタイムをもたらしています。このエコシステムには、DeFi、Metaverse、ブロックチェーンゲーム、NFTなど、複数のカテゴリーにわたる1,300以上のアクティブなdAppsがあります。

詳細については、TwitterでBNB Chainをフォローしてください。

関連記事

  1. PIP リワードファーミング・エアドロップ開始
  2. .arb ドメインネームの作成方法【Space ID Voyag…
  3. ポイントを楽しむ。ReadONベータ版ボックスがまもなく登場
  4. STEPNのGMTトークンがAlchemy Payに対応し、実生…
  5. MOOAR:NFT – ソーシャル・アイデンティティ…
  6. STEPN/STEPN GO 日本語コンテンツリンク集
  7. STEPN NFTスニーカーの選び方①【Type/Quality…
  8. STEPN アプリβのインストールとアクティベーション方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ

  1. GMT Pay マスターカード(ギフトカード)の作成方法
  2. 最新版 FSL ID 作成方法
  3. GMT PAY RAFFLE CAMPAIGN
  4. Silencio 騒音レベルを測定して報酬を獲得
  5. FSL Game Hub に参加して魅力的な賞品を獲得!

⚡️STEPN LINE公式アカウント

友だち追加

カテゴリー

Shortcodes Ultimate

PAGE TOP