米国株

Republic KYCの方法

RepublicのKYCの方法です。

アカウントの登録がまだ済んでいない場合は、リンクより「アカウント登録」を先に済ませてください。

https://republic.co/ にアクセス
ページ右上の【Sign up】をクリックして登録開始

Republic KYC
Identity verification

Republicにログインして「右上のプロフィール画像」をカーソルを合わせると、メニューが表示されます

「Settings」を選択

Settingsメニューの「Identity」をクリックすると次の画面が表示されます。

「Verify Identity」をクリック

Verifyは、「Cognito」のシステムを利用して行われます。

お客様の確認方法
当社は、お客様から提供された情報とお客様のデバイスに関するデータを使用します。詳細については、プライバシーステートメントをご覧ください。

迅速かつ安全に
「Continue」を選択すると、プライバシーポリシーに同意したことになります。

「 Continue 」をクリック

自動的に認識され国は「Japan」になっていました。

携帯電話番号を最初のゼロを外して入力
SMSコードが送信されます。

フルネームをパスポートと同じ綴りで入力してください。

携帯電話のSMSに送信されてくるコード5桁を入力

郵便番号を入力

都道府県を選択

市区町村を入力

以下の住所を入力

誕生日を入力

「Continue」

“マイナンバー” 住民記録コード
お客様の情報は暗号化され、安全に保管されます

マイナンバーを入力

「Continue」

PCでアクセスしている場合、QRコードが表示されます。

スマートフォンからQRコードを読み取ってアクセス

QRコードでアクセスすると、ID撮影の画面に移ります。

  • 運転免許証
  • ID(写真付きマイナンバーカード)
  • パスポート
  • 在留許可証

を選択可能なようです。

私は無難にパスポートを選択しました。

うまく、読み取りが出来ずに本人確認が出来ないらしいです💦

「お客様のリクエストを受け取り、情報を確認しています。」とのこと、気長に待ちます。

また情報がアップデートされたら更新します。

1時間ほどおいてEmailが届き、自撮り画像を撮影して無事にKYCが完了しました。

パスポートの反射が問題だったようです、反射を抑えるために何かの物陰でとればうまくいきます。


【Bitpay】はRepublicで行われるトークンセールでの決済に利用できるウォレットです。

PORTALパブリックセールに参加する方は、あらかじめアカウント作成・KYCを完了しておきましょう。

関連記事

  1. 星が星を産む。PolkaExがAstar Networkにやって…
  2. Islander Mainnet:アイランダーでのアカウント作成…
  3. Binance Launchpadに上陸したSPACE ID T…
  4. MOOAR:Matr1xLink Claiming Guide
  5. SundaeSwap ISO報酬の請求方法
  6. rloop🚀エアドロップ・スペースXのハイパーループを開発したチ…
  7. Binance LaunchpadでのSTEPN(GMT)トーク…
  8. Aptos vs. Sui:詳細な比較

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ

  1. GMT Pay マスターカード(ギフトカード)の作成方法
  2. 最新版 FSL ID 作成方法
  3. GMT PAY RAFFLE CAMPAIGN
  4. Silencio 騒音レベルを測定して報酬を獲得
  5. FSL Game Hub に参加して魅力的な賞品を獲得!

⚡️STEPN LINE公式アカウント

友だち追加

カテゴリー

Shortcodes Ultimate

PAGE TOP